冒険理科教室ホライズン

どんな授業をするの?
まだ見たことのないものを見に行く
理科実験・工作(木工・電気・電子)・アウトドア術・プログラミングの4分野をクロスオーバーした体験授業(70分)を行います。ウォーキングツアーなど外に出かける授業もあります。詳しくはコチラ
授業日時 : 隔週水曜日 午後4時40分~午後5時50分
どきどきクラス : 年長~小学3年生 第1・第3水曜日(※例外あり)
わくわくクラス : 小学4年生以上 第2・第4水曜日(※例外あり)
※どきどきクラス・わくわくクラス合同の授業日など
定員 : 各クラス6名程度
両クラスともに24か月分のコンテンツがあり、いつでも始められます。
どんな先生が教えるの?

誠伸学院グループ代表の森川が担当します。
大学生のころ、静岡から3日かけて青森までバイクで走り、その後3週間北海道をキャンプしながら旅しました。バイクに積めるわずかな荷物だけで生活できることに驚いたものです。驚きや発見、そして挑戦のない人生は退屈ですよね。生徒さんとともに驚きを探求する教室が冒険理科教室ホライズンです。私たちと一緒に「まだ見たことのないものを見に行く」をしませんか?
どんな生徒さんがいるの?
一身田小学校・西が丘小学校の生徒さんに来ていただいております。
費用はどのくらいかかるの?
入会金 : 5,000円(4教室共通)
授業料 : どきどきクラス 6,200円(教材費込み)
わくわくクラス 7,100円(教材費込み)
※冒険理科教室ホライズンは年間24回の開講です。
生徒さんの声
只今、募集中です。
ホライズン特典
ホライズンキャンプに、ホストメンバーとして参加できます。